ベネッセグループの難関中学受験指導「進学館ルータス」

コース紹介

進学館ルータスの指導メソッドteaching method

開講授業

各教科の指導方針

小学1年生

平日は16時台スタート 学校生活との両立が可能です。
遅い時間になりすぎず、家族との大切な時間を過ごすこともできます。
  • 開講教科:算数国語
  • 授業時間:平日16:00〜17:25(40分×2コマ)
    ×週1日
  • 週1の宿題教室(1対2)
    科学教室「サイエンスラボ」を実施 ※月3回
※時間割サンプル
算数
16:00

16:40
宿題教室
16:00

16:50
      サイエンス
ラボ
12:50

13:40
国語
16:45

17:25
         

小学2年生

平日は16時台スタート 学校生活との両立が可能です。
遅い時間になりすぎず、家族との大切な時間を過ごすこともできます。
  • 開講教科:算数国語
  • 授業時間:平日16:00〜17:25(40分×2コマ)
    ×週1日
  • 週1の宿題教室(1対2)
    科学教室「サイエンスラボ」を実施 ※月3回
※時間割サンプル
  算数
16:00

16:40
宿題教室
16:00

16:50
    サイエンス
ラボ
14:00

14:50
  国語
16:45

17:25
       

小学3年生

週1日の少人数集団授業に加えてサイエンスラボや宿題教室で興味の幅を広げます。
  • 開講教科:算数国語
  • 授業時間:平日16:15〜18:00or土曜15:00〜16:45(50分×2コマ)×週1日
  • 宿題教室(1対2)、
    科学教室「サイエンスラボ」を実施 ※月3回
※時間割サンプル
    算数
16:15

17:05
    サイエンス
ラボ
15:10

16:00
    国語
17:10

18:00
宿題教室
17:00

17:50
   

小学4年生

週3日の少人数集団授業と週1日の個別指導で良い学習習慣を確立します。
  • 開講教科:算数国語理科社会
  • 授業時間:17:10〜18:55(50分×2コマ)×週3日
  • 週1の個別指導(1対1)
    科学教室「サイエンスラボ」を実施 ※月3回
※時間割サンプル
算数
17:10

18:00
  国語
17:10

18:00
個別指導
17:00

17:50
理科
17:10

18:00
 
国語
18:05

18:55
  算数
18:05

18:55
  社会
18:05

18:55
 
        サイエンス
ラボ
19:10

20:00
 

小学5年生

週3日の少人数集団授業や個別指導の他、質問教室で手厚くサポートします。
  • 開講教科:算数国語理科社会
  • 授業時間:17:30〜20:30(80分×2コマ)×週3日
  • 週1の個別指導(1対1)を実施
    科学教室「サイエンスラボ」を実施 ※月1回
※時間割サンプル
  算数
17:30

18:50
個別指導
17:00

17:50
国語
17:30

18:50
  理科
17:30

18:50
  国語
19:10

20:30
  算数
19:10

20:30
  社会
19:10

20:30
  質問教室
20:50

21:40
  質問教室
20:50

21:40
  質問教室
20:50

21:40

小学6年生

週4日の少人数集団授業や個別指導の他、質問教室で手厚くサポートします。
  • 開講教科:算数国語理科社会
  • 授業時間:17:30〜20:30(80分×2コマ)×週4日
  • 週1の個別指導(1対1)を実施
※時間割サンプル
算数
17:30

18:50
  国語
17:30

18:50
理科
17:30

18:50
算数
17:30

18:50
 
国語
19:10

20:30
  算数
19:10

20:30
理科
19:10

20:30
社会
19:10

20:30
 
質問教室
20:50

21:40
  質問教室
20:50

21:40
質問教室
20:50

21:40
ハイレベル
社会、
定着レベル
社会
20:50

21:50
 
PAGE TOP