進学館ルータス

ベネッセグループの難関中学受験指導
「進学館ルータス」

渋谷校
第1期生募集

進学館ルータスは、少人数の集団授業に個別指導をかけ合わせた、新しいスタイルの学習塾。
40年以上の実績と皆さまからの熱い支持を糧に、2023年春、第1期生の指導がスタートしました。

新年度生(第1期生)募集状況
小4 1クラス増設決定
小3 1クラス増設決定
小2 1クラス増設決定
小1 1クラス増設決定

進学館ルータス イベント情報

受付中 夏期体験学習 6日間(無料

中学受験への学習の基礎を身につけていただく体験学習を実施。プロ専任講師によるきめ細かな指導を是非、体験してみてください。

  • 講座内容(算数45分+国語45分)×4日間+テスト+保護者面談の6日間構成
  • 学  費無料

小1 夏期体験学習 45分×2コマ

8/7(月)~8/9(水)、8/17(木)~8/19(土) 10:00~12:05

小1 夏期体験学習タイムテーブル

小2 夏期体験学習 45分×2コマ

8/21(月)~8/26(土) 10:00~12:05

小2 夏期体験学習タイムテーブル

小3 夏期体験学習 45分×2コマ

7/31(月)~8/5(土) 10:00~12:05

小3 夏期体験学習タイムテーブル

小4 夏期体験学習 45分×2コマ

7/24(月)~7/29(土) 10:00~12:05

小4 夏期体験学習タイムテーブル
費用無料
会場進学館ルータス 渋谷校

東京都渋谷区渋谷1-17-16 5F

JR渋谷駅 宮益坂口より徒歩6分

東京メトロ副都心線 渋谷駅 B1番出口より徒歩2分

[GoogleMap]

TEL:03-6427-3330
受付時間:(月)~(金)13:00~19:00 (土)11:00~19:00
※日曜休館
申込 申込む

受付中 入塾説明会&夏期体験説明会

中学入試の現状と進学館√+(進学館ルータス)の指導並びに夏期体験学習についてご説明いたします。
代表理念、教務システム、算数公開授業で90分の構成です。
小3・小4のお子さまには、同時間帯に入塾テスト及び体験学習準備テストを受けていただきます。

対象夏期体験説明会 : 保護者さま(小1~小4)
入塾テスト : お子さま(小3・小4)
体験学習準備テスト : お子さま(小1~小4)
費用無料
日程6/25(日)
10:30~12:00〔満員御礼〕
13:00~14:30〔増設〕〔満員御礼〕
会場進学館ルータス 渋谷校

東京都渋谷区渋谷1-17-16 5F

JR渋谷駅 宮益坂口より徒歩6分

東京メトロ副都心線 渋谷駅 B1番出口より徒歩2分

[GoogleMap]

TEL:03-6427-3330
受付時間:(月)~(金)13:00~19:00 (土)11:00~19:00
※日曜休館
申込 申込む

満員御礼 サロン de √+(6月開催)

首都圏中学受験事業本部 本部長の吉田 努が保護者のみなさまの中学受験や学習についてのさまざまなお悩みを解決いたします。

教育相談会

吉田 努(よしだ つとむ)

関西大手学習塾で絶大な人気を誇り、全国最難関の灘中の合格者数を毎年伸ばし、「世界一受けたい授業」(日本テレビ) に出演。2018年、新規開発本部長として名古屋に出店した際には、1期生のうち国公立大医学部医学科合格者数No.1の東海中を受験した19人中16人を合格させる。2021年より現職。「努力は必ず報われる」「頑張ればきっと夢は叶う」、志望校合格によって得た成功体験は人生の糧になることを謳い、生徒の夢、保護者の願いを実現させる指導を実践する。

対象保護者さま(全学年)
費用無料
日程6/10(土)〔満員御礼〕 ※先着5名、時間帯は要相談
会場進学館ルータス 渋谷校

東京都渋谷区渋谷1-17-16 5F

JR渋谷駅 宮益坂口より徒歩6分

東京メトロ副都心線 渋谷駅 B1番出口より徒歩2分

[GoogleMap]

TEL:03-6427-3330
受付時間:(月)~(金)13:00~19:00 (土)11:00~19:00
※日曜休館
申込 申込む

受付中 学校別入試分析会

近年の入試結果を踏まえ、2023年度の最新の入試問題を各教科担当が鋭意分析し、各中学校の出題傾向や対策、合否を分けた問題など、重要ポイントをお伝えいたします。

対象保護者さま(小1~小6)
費用無料
日程〔申し込み受付中〕
開成中 4月27日(木) 10:30~11:50
麻布中 5月18日(木) 10:30~11:50〔満員御礼〕
慶應義塾中等部 6月1日(木) 10:30~11:50〔満員御礼〕
渋谷教育学園渋谷中 6月15日(木) 10:30~11:50 〔満員御礼〕
〔申し込み未受付〕
筑波大学附属駒場中 7月6日(木) 10:30~11:50
会場進学館ルータス 渋谷校

東京都渋谷区渋谷1-17-16 5F

JR渋谷駅 宮益坂口より徒歩6分

東京メトロ副都心線 渋谷駅 B1番出口より徒歩2分

[GoogleMap]

TEL:03-6427-3330
受付時間:(月)~(金)13:00~19:00 (土)11:00~19:00
※日曜休館
申込 申込む

進学館ルータス誕生の背景

大事なお子さまの挑戦をすべてサポートする塾を作りたい

進学館ルータス誕生の背景

中学受験はお子さまにとって大きな挑戦です。
この道を選ばれたお子さまは、大変な時間を過ごすことになりますが、その一方で学力はもとより精神面でも飛躍的に成長し、これからの人生を歩んでいくうえで必要不可欠な生きる力を育んでいくことができます。

第一志望合格へ向けて、お子さまの限りある時間を効率よく使う環境は、私たち大人が準備していかなければなりません。

「大事なお子さまの挑戦を、すべてサポートする塾を作りたい」
そんな思いから、わたしたちはこの進学館ルータスを開校いたしました。

ご家族の思いを大切にしながらお子さまに寄り添い、第一志望合格へと導きます。

教育方針・学習システム

わたしたちのベストアンサー

のびのびと、じっくりと。ひとりがしっかり伸びるために必要な学びを。

少人数集団授業
×1対1の個別指導

進学館ルータスでは、1クラス10人以下の少人数制でクラスを運営します。また集団指導に加えて、3年生以上のお子さまにはプロの「専任」講師による1対1の個別指導を組み込むことで、きめ細やかな指導を実現します。5~6年生は帰宅してから質問できるオンライン教室を実施。また1~2年生のお子さまにはスタッフによる宿題管理を実施し、学習習慣の構築を徹底サポートいたします。

差がつく教材学力テスト

四谷大塚の教材を使用し、基礎力の構築を図るとともに、オリジナルの教材やテストによって、柔軟な思考力と実戦力を鍛えます。季節講習などで復習単元を扱う際にも、もう1段階踏み込んで考えるような仕掛けがあり、飽きさせないスパイラル学習の構成となっています。また「スーパーレベル模試」や「志望校別オープン模試」といった中学入試のトレンドを的確に取り入れた難問に挑戦する機会も設けています。

本物の科学実験で考える力を育成

科学教室「サイエンスラボ」で、お子さまの好奇心を最大限引き出します。グローバル化の進展や、AI技術の発達など、日々変化し続ける世界において、正しい知識や技術を身につけ、自らの頭で考え、表現する力が求められています。また、昨今の中学入試では、実験を扱う問題が多数出題されています。「サイエンスラボ」では入試につながる理科実験を多く扱っており、中学受験に大きく役立ちます。

受験生を支える保護者の方も徹底サポート

中学受験を志すお子さまにとって、保護者の応援は他の何よりも心強いものです。しかし、保護者の立場となってみると、愛するわが子の中学受験を支えることへの不安や心の波は小さくありません。進学館ルータスでは職員から保護者の皆様への定期的な面談や電話等による対話を実施します。また普段からも困りごとがあれば、どんなことでも相談いただけるよう誠意をもって対応します。保護者のみなさまがいつも不安なくお子さまの前で過ごせることが、中学受験成功の秘訣です。

進学館ルータスの職員

熱意あふれる講師たち

首都圏中学受験事業本部 本部長 吉田 努(よしだ つとむ)

関西大手学習塾で絶大な人気を誇り、全国最難関の灘中の合格者数を毎年伸ばし、「世界一受けたい授業」(日本テレビ) に出演。2018年、新規開発本部長として名古屋に出店した際には、1期生のうち国公立大医学部医学科合格者数No.1の東海中を受験した19人中16人を合格させる。2021年より現職。「努力は必ず報われる」「頑張ればきっと夢は叶う」、志望校合格によって得た成功体験は人生の糧になることを謳い、生徒の夢、保護者の願いを実現させる指導を実践する。

渋谷校室長 国語科 伊原 遼(いはら りょう)

進学館のトップ講師として、灘中を筆頭とした最難関クラスの国語指導を歴任。本部校での受験の総指揮を執った後、国語課主任、教室責任者を経験している。主要4科目の豊富な指導歴や、世界各地を探訪する趣味を活かした奥行きのある指導で生徒の力を伸ばすことを得意とする。

なかでも国語においては、わかりやすく言葉をかみ砕きながら説明する力、生徒自身に考えさせる力、そして標準的なものから最高レベルのものまでオールジャンルの作問をおこなう力、すべてにおいて評価が高い。最も得意とするのは、灘中入試の国語指導。シンプルかつ明快な授業で生徒を合格へと導く。

国語科 中村 渉(なかむら わたる)

神奈川県の難関中学受験塾で、難関選抜特訓の全体責任者や国語責任者、教室責任者などを歴任。責任者を務めた教室からは、聖光学院などの神奈川県の最難関校はもちろんのこと、開成や桜蔭といった御三家、渋谷教育学園渋谷や渋谷教育学園幕張の合格者も輩出した。塾全体の国語教科責任者も務め、教材やカリキュラム作成も担当。2023年より進学館√+に在籍。

中学受験という大きな挑戦の中で、志望校合格とともに生徒たちが人間的な成長も果たせること。それを目の当たりにする感動を保護者に届けること。生徒と保護者にとって中学受験という選択が最良の道となるよう、今日も指導に臨む。

算数科 國田 和泉(くにた いずみ)

長きにわたり関西中学受験部門での教室責任者を務めた理系講師。「丁寧な答案作成法」と「応用のしやすい解法」について、日々一層の磨きをかけつづけている。「最難関校の算数は好奇心と洞察力の育成にある」をモットーとした、対話と思索を軸とした授業を行っている。

最大のセールスポイントは、「合格請負人」であること。授業内外での指導にとどまらず、濃密なコミュニケーションで保護者をまきこみながら、生徒を知らず知らずのうちに第一志望への一本道を歩ませるさまは、まさに職人芸である。灘中をはじめとする最難関校入試で多数の合格者を輩出してきた経験を活かし、進学館ルータスの生徒にも保護者にも豊かな実りをもたらす。

算数科 藤原 麻紀子(ふじわら まきこ)

中学受験部門の理系エース講師。さまざまなサポートが必要なレベルの受験生から、最難関を目指す生徒まで男女問わずオールマイティに対応。主担当だった学年の最難関コース生全員を第一志望校に合格させた経験もある。

わかるように教えることと、わかるまで教え尽くすことを両輪として、授業中も授業後も生徒のために、所狭しと動き回る機動力が武器。鋭い洞察力で子どもたちの得手・不得手を見抜き、個人個人に寄り添った愛情あふれる指導に定評がある。「新しい挑戦をするのも、それを応援するのも好き!」「一生懸命は、楽しい!」そんな彼女が、進学館ルータスのみんなを笑顔の明日へといざなう。

社会科 式町宥汰(しきまち ゆうた)

関西・名古屋・関東の全ての地域で中学受験生を送り出し、合格に導いてきた人気社会科教師。名古屋では東海地方最難関である東海・南山女子コースの責任者を務めながら開成クラスの社会も担当していた。

また、関東に拠点を移してからは、女子学院・豊島岡女子・吉祥女子や早稲田などのコースを担当しつつ、精度の高い教材作成や各種模試作成も行ってきた。2023年より進学館√+に在籍。

中学受験を通じて、勉強だけでなく何かに挑戦することの楽しさを感じてもらい、受験後にもその経験を活かして欲しい。そんな思いを持ちながら行う授業では、律しつつも活気があり、生徒たちを巻き込みながら展開されることに定評がある。

進学館ルータス

進学館は関西を中心に40年以上、中学受験指導を行ってきた学習塾で、灘中学をはじめ関西の人気校に多くの合格者を輩出してきました。プロ講師による手厚く楽しみのある受験指導、自主的な学習習慣の養成、苦手の克服はもとより得意を発見し伸ばすサポートシステムは、進学館にお通いいただいた生徒・保護者の方から圧倒的な支持をいただいています。

そして2022年。ついにその進学館が東京に教室を開校。中学受験というルート(√)を選択したみなさんに、第1志望合格にとどまらない人生の糧となる経験をプラス(+)したい。√+(ルートプラス=ルータス)は、中学受験をするみなさんを支えるチカラになる、そんな意味を込めた大切な言葉です。


進学館ルータス

進学館ルータス 渋谷校

〒150-0002

東京都渋谷区渋谷1-17-16 5F

JR渋谷駅 宮益坂口より徒歩6分

東京メトロ副都心線 渋谷駅 B1番出口より徒歩2分

[GoogleMap]

TEL:03-6427-3330
受付時間:(月)~(金)13:00~19:00 (土)11:00~19:00
※日曜休館
FAX:03-6427-3315